ゆりわさび (百合山葵)
| 学名 |
Eutrema tenue (Wasabia tenuis) |
| 日本名 |
ユリワサビ |
| 科名(日本名) |
アブラナ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
日本山萮菜(ニホンサンユサイ,rìběn shānyúcài) |
| 科名(漢名) |
十字花(ジュウジカ,shízìhuā)科 |
| 漢語別名 |
小山萮菜、缺柱山萮菜 |
| 英名 (English Name) |
|
| 2008/03/27 多摩森林科学園 |
 |
 |
| 辨 |
ワサビ属 Eutrema(山萮菜 shānyúcài 屬)については、ワサビ属を見よ。 |
| 訓 |
和名は、「冬に葉柄の基部が枯れて残り、その形がユリの鱗茎のように見えるところから」(『日本の野生植物 草本 Ⅱ』)。 |
| 説 |
本州(岩手以南)・四国・九州・臺灣・四川・雲南に分布。 |
| 誌 |
|
|